2010年5月20日木曜日

Twitter公式のTweet張り付け機能

ホワイトボードの活用:旅に出発直前の荷物の確認のためのチェックリスト 出発前にあれこれを短時間で思いつくより、前もって思いついた都度に荷物をホワイトボードに書き出しておけば、高い割合で高得点が狙える。はっきり言ってぎりぎりでやって、何も忘れなかったためしがない。less than a minute ago via web

 
 
 



Twitterのつぶやきをそのまま載せれる、ということでテストしてみました。

 
 
 

近々のやれたこと

  • searchの非表示
  • デフォルト画像の削除
  • バナーの新規貼付け
  • Welcome!欄の存続と内容書き換え
  • LabelsとBlog Archiveのプルダウンメニュー化
  • Sennin Memosのガジェット追加
  • Recent Postsの追加
  • last.fmの登録
  • scrobbleアプリのインストール
  • ipodとの同期完了 トラックリストへの反映
  • Recent Postsをトラックリストに適用
  • Profileへの記載追加
課題
  • メニュータブ、選択されたタブだけ色を変える→選択を非表示Java scriptを使ってみる試す→うまくいかず。

課題_0406

課題
  • メニュー項目の整理→プルダウンメニューを採用するかどうか
  • 何をメニュー項目に載せるか
  • デフォルト画像の処理→そのスペースを活用するか?そこは削除するか

HTMLの編集

メニュータブの設置:HOMEのタグ部分を検索し、その部分をコピー&ペーストでメニューの数だけ増やす。そこに、Labelsの名前とリンクに差し替えた。ブログを表示してみると、Labelの項目に移動しても、Homeから色が変わらない→要調査

HTMLの編集

上部の犬のバナー画像が張り付いて取れなかったので、その部分のバナー画像の差し替えを行った。
レイアウト→HTMLの編集で、テンプレートの編集を行う。テンプレートの内容で画像のリンク部分を探す。Macの「コマンド+F」でimgで検索。imgの検索の結果、6件が表示された。そこから一つずつ見ていき、犬のバナー画像であろうリンクタグをブラウザで表示、確認した。その画像の解像度を調べる。468×60ピクセル。この画像と同じサイズで自分用のバナー画像を作成した。次に自分用のバナー画像をウェブ上にアップロードする。自分のデータがアップロードされているのは、Picasaウェブアルバムか、Flickrだったので、今回Picasaウェブアルバムのスペースに画像をアップロードした。
Picasaウェブアルバムでは、アルバムを選択し、アップロードボタンをクリック。アプロードしたい画像を選択した。次にこの画像へのリンク元を調べた。写真の情報の下の「この写真へのリンク」でまず「サイズの選択」をプルダウンメニューで行う。ここでフルサイズ(ここでは468ピクセル)にしておかないと、小さい画像のリンク元になってしまうようだ。フルサイズにした後、この写真へのリンクのプルダウンを一旦閉じて再度開くと、リンク元のタグが変わっている。そこで、「画像を埋め込み」内のタグをコピーし、先ほどのレイアウト→HTMLの編集→テンプレートの編集内の、犬のバナー画像付近で、ペーストする。ペーストをすると、タグがずらずらと貼付けられるので、その中から、自分用のバナー画像のリンク元を探し出し、その部分だけをコピーしてあとは消す。そしてコピーしたものを犬のバナー画像のリンク元と差し替え、テンプレートを保存する。

今後の課題メモ

  • Bloggerガジェットの調査&検討→TwitterとFlickrのスライドショーを追加。Adsenseの位置については、文章の直後とサイド、メニューの下に配置したが、リンクタイプにするかどうか、またそのサイズについては、今後も検討
  • プロフィールの充実化→お気に入りの映画を多少追加
  • AdSense について→申し込みの承認をいただく
  • Picasaウェブアルバム、Flickrとの連携について→Flickrの連携については、※1のサイトの丁寧な解説でスムーズにできました。Picasaウェブアルバムとの連携は、Picasaウェブアルバムの画像の右隣「写真の情報:この写真へのリンク」で投稿できました。どちらも一長一短ですが、Flickrからの投稿が多くなりそうな気がする
  • Twitter との連携ついて→ガジェットで追加。Flashを用いたガジェットはうまく表示できなかったため断念。逆に今の方が、テキストベースでシンプルで良いかも
まだ今後の課題
  • コンテンツの検討と収集
  • メニューバーの編集
  • Blogger In Draftについて知る
※1 
clmemo@aka: Flickr が Blogger Beta への画像投稿をサポート

投稿テスト

送信者 Sennin Photos


Picasaウェブアルバム→Bloggerへ
Picasaウェブアルバムで画像を選択し、画像の右側:写真の情報の下、この写真へのリンクをクリック→サイズの選択:中400ピクセルにし、画像を埋め込みのHTMLをコピー&BloggerのHTMLの編集へペースト
サムネイルのクリックで、Picasaウェブアルバムへジャンプ

投稿テスト


Untitled, originally uploaded by Sennin Photos.

FlickrからBloggerへ

BloggerでUPするのとの違い

  • Blogger自体で「画像を追加」でアップすると、サムネイルができ、クリックで大きいサイズの画像になる。と同時にPicasaウェブアルバムにアルバムができる。
  • Flickrからの投稿では、サムネイルのクリックでFlickrへジャンプ

ガジェットを追加

iTunesとの連携を調べてみた。
Google「iTunes Blogger list ブログパーツ」で検索

「iPhone工房: Bloggerで「最近の記事」「最近のコメント」を表示する方法」
http://blog.iphone-studio.com/2009/01/blogger.html
が出てきたので、そのサイトのデザイン、ガジェットを参考にしてみる。

以下気になる点
・Apple Storeの広告 Appleのアフィリエイト?
・Google提供のNewsが
・AmazonはAmazon Dealsってやつ?
 AdSenseとはバッティングしないのかしら?
・iTunesはアプリの広告があるのね
・Contactの欄はほしいな〜

以前、見つけた

「Apple Tea Time log: iTunesブログパーツへの道」
http://apple-tea-time-log.blogspot.com/2009/05/itunes-apple-apple.html
では、Weekly Chartということで、ガジェットが紹介されていましたが、
Appleのサイトにはもうすでにないもよう。
Weekly Chartということなので、私が想像している機能とは
ちょっと違うのですが、ひょっとして想像しているものは
存在しないのかもしれないです。

それにしてもこのサイトのデザイン、ガジェットともに
とても良さそうに見えたので参考にしたいと思いました。

とりあえず、Bloggerのレイアウト→ページ要素から
「ガジェットを追加」を選んで、
「Twitter Updates」と「Flickr Photostream」を追加してみました。
どちらもUser Nameの打ち込みでいけたので、とっても簡単です。
ただし、Twitter、スライドショー共々、
先ほど参考にしたいと思った「Apple Tea Time log」のようなデザインでは
ないので、これはもう少し調べてみないことには、と思った次第です。

今後の課題メモ

  • Bloggerガジェットの調査
  • レイアウトとガジェットの検討
  • プロフィールの充実化
  • AdSenseについて
  • コンテンツの検討と収集
  • メニューバーの編集
  • Picasa、Flickrとの連携について
  • Twitterとの連携ついて